53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2021-09-13 09月13日-05号

4月18日に放送された週間トピックスでは、マイナンバーカードセンターの設置について取り上げられており、放送内容は、市のユーチューブチャンネルでも視聴することができます。ご覧になってみてください。 しかし、郡山市ウェブサイトのトップには、マイナンバーカードに関するバナーがありません。

会津若松市議会 2021-09-09 09月09日-総括質疑-05号

その放送内容というか、コンテンツにつきましては、1回当たり5分程度の番組でございまして、昨年度におきましては8月から3月にかけて全12回放送したところでございます。当然この放送に当たっては視聴が限られるものでございますので、ユーチューブを使いましてインターネット配信もしたところでございます。 

伊達市議会 2021-03-03 03月03日-03号

また、避難情報等伝達周知の関係でございますが、防災行政無線放送では、風雨時にはやはり聞き取りづらいというような課題がございますので、令和3年度に向けて個別受信機放送内容について、新たにスマートフォンへの転送システムを導入したいということで進めてございます。 あと、自主防災組織強化という部分では、令和2年度中、町内会等自主防災組織を新たに5か所結成してございます。 

伊達市議会 2020-06-10 06月10日-04号

そういったことを踏まえまして、市といたしましては、緊急情報につきましては、防災行政無線内容広報する前にサイレンを吹鳴するなど、危険を事前に知らせるといった方法を用いながら、放送内容については周知していきたいというふうに考えておりますし、昨日もちょっとお答えはさせていただきましたけれども、防災行政無線のみならず、携帯電話エリアメールであったり、市の広報車消防団による広報、さらにはテレビ画面のL

伊達市議会 2020-06-08 06月08日-02号

また、次年度以降につきましても、新たに指定される土砂災害警戒区域内の希望する世帯を対象設置を進めるということで考えてございますが、ただ、戸別受信機設置につきましては多額の費用が必要となりますことから、それに代わるものとして、現在、同報系防災行政無線放送内容スマートフォンに転送するアプリケーションなど、新しい情報発信システムが開発されて運用が始まっているところもございます。

相馬市議会 2020-03-06 03月06日-03号

市は、防災行政無線放送内容を再確認するための電話回線増設避難用サイレン吹鳴等運用改善防災メール活用周知等に努めること。 4つ、新田排水機場連絡道路かさ上げ改良及び運転への対応について。市は、道路かさ上げの検討を進めるとともに、運転管理者の増員について地域の協力を得るよう協議を進めること。 5つ、災害発生時における行政区長の役割について。

本宮市議会 2020-03-06 03月06日-02号

それぞれのご家庭での状況は異なっているとは存じますが、市民皆様への伝達手段として重要な防災行政無線運用につきましては、現在の時間帯でさらなる定着化を図らせていただいて、放送内容等、十分精査して、聞いていただける放送に努めてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長渡辺由紀雄君) 16番、作田博君。     

須賀川市議会 2020-03-05 令和 2年  3月 定例会-03月05日-04号

1点目の防災行政無線強化につきましては、土砂災害警戒区域に居住する方に対して、雨天時でも室内で防災行政無線放送内容を聴くことができる戸別受信機を配付する考えであります。  2点目の地域防災力の向上につきましては、町内会行政区や自主防災組織内の連絡体制の構築や、実効性のある避難訓練の実施などについて積極的に支援してまいる考えであります。  

いわき市議会 2020-03-02 03月02日-06号

このため、市といたしましては、東日本大震災以降、市民皆様から寄せられた声を踏まえながら、防災行政無線沿岸域において増設設置したほか、既設の無線局設置しているスピーカーの増設や向きの調整を行うとともに、放送内容を聞き取りやすくするため、周知内容をゆっくり話すなどの対応を行ってきたところであります。 

いわき市議会 2020-02-26 02月26日-03号

次に、災害発生時等の情報共有にかかわって、防災行政無線電話応答サービス周知についてのおただしでありますが、防災行政無線電話応答サービスにつきましては、防災行政無線放送が聞こえにくい等の指摘を踏まえ、防災行政無線の直近の放送内容電話で確認することができるサービスとして平成25年5月1日から運用を開始しており、市ホームページ市総合防災訓練等を通じて、その周知に努めてきたところであります。 

須賀川市議会 2020-02-20 令和 2年  3月 定例会−02月20日-01号

昨年の台風第19号で甚大な被害を受けたことを踏まえ、浸水想定区域又は土砂災害警戒区域内に居住し、防災行政無線戸別受信機設置を希望する人を対象に、戸別受信機を無償で貸与するほか、放送内容が聞き取りにくいとの訴えがあった区域内に屋外子局増設するなど、防災情報伝達手段の更なる充実を図ってまいります。

南相馬市議会 2019-12-09 12月09日-02号

復興企画部長庄子まゆみさん) 防災情報放送内容については、市のホームページ上にも掲載しており、内容を確認いただけますが、電話で改めて放送内容を確認できるテレホンサービスのような仕組みを構築するには現システムに新たな装置が必要となります。今後聞き逃してしまった放送内容を改めて確認できる仕組みについては、導入自治体を参考に検討してまいります。 ○議長今村裕君) 18番、渡部寬一君